豆腐ステーキ★ガーリックポン酢でウマウマ レシピ・作り方

材料(2人分)
- 木綿豆腐 1丁
- にんにく(スライス) 2かけ
- しらす 40g
- 大葉 5枚
- ゴマ油 大さじ1
- *味ポン 大さじ1.5
- *水 大さじ0.5
作り方
-
1
豆腐はキッチンペーパーに包み電子レンジ500wで3分加熱して水切り、半分のサイズに切り、厚さも半分に切る。
※4枚になる -
2
大葉は千切りにして水にさらし、ザルにあげておく。
しらすは熱湯を回しかける。
*は合わせておく。 -
3
フライパンにごま油を入れ、スライスしたニンニクを弱火で炒め、キツネ色になったら取り出し、豆腐を入れて中火で焼く。
-
4
焼き色がついたら裏返す。
-
5
両面に焼き色がついたら、*を回しかけ、ポン酢が豆腐になじみむように、何度か裏返してから火を止める。
-
6
お皿に、豆腐、しらす、大葉、ニンニクチップスの順に盛り付け、フライパンに残ったポン酢を回しかけて完成♪
きっかけ
何かのレシピ本で見たときは、しょう油+水だったと思いますが、しょう油だとしょっぱい…という夫のために味ポンで作りました。
おいしくなるコツ
豆腐はしっかり水切りしてください。炒める時にはねます。 ニンニクが苦手な人は、代わりにポン酢に柚子胡椒を混ぜて回しかけるのがオススメです。
- レシピID:1800007565
- 公開日:2013/10/30
関連情報

レポートを送る
4 件