二次発酵なし もちもちベーグル レシピ・作り方

二次発酵なし もちもちベーグル
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
手づくりやさん
手づくりやさん
ひとつの生地から色々な味をカスタマイズできます
手土産にもどうぞ♩

材料(4人分)

  • 強力粉 500g
  • ドライイースト 3g
  • 砂糖 40g
  • 5g
  • 320cc
  • 太白胡麻油 15g
  • ⭐抹茶パウダー 大さじ1
  • ⭐すりごま 大さじ2
  • ⭐とろけるチーズ ひとつかみ
  • ⭐ベーコン 2枚
  • ⭐ドライブルーベリー 25g
  • ⭐ココアパウダー 大さじ1
  • ⭐︎クランベリー 15g
  • ⭐︎黒豆 20g
  • ⭐︎キリクリームチーズ 1個
  • 茹でる用 水 1ℓくらい
  • 茹でる用砂糖 15g
  • 茹でる用蜂蜜 10g

作り方

  1. 1 水にイーストを加えて軽く混ぜておく⭐以外の材料をホームベーカリー に入れる 水とイーストも入れて一次発酵まで任せる なければボールで生地を混ぜて一塊にして室温で40分発酵させる
  2. 2 お湯を沸かして砂糖と蜂蜜を入れる
    生地を9分割してそれぞれの生地にベーコンとチーズ以外の⭐を混ぜ込んでいく プレーン生地も作る
  3. 3 抹茶生地に黒豆を巻き込む
    プレーン生地にベーコンを巻き込む ※右下の角から斜め左上に向かう感じで巻いていくと具がはみ出しにくいです
  4. 4 ココア生地にクランベリーを巻き込む ブルーベリー生地にクリームチーズをちぎりながら巻き込む
    ※棒状にしたら片方の端を伸ばして広げてもう片方の生地を包み込んで輪っかにします
  5. 5 オーブンを220度に予熱
    成形して、両面で1分茹でていく
    ごまベーグルとベーコンを巻き込んだベーグルにとろけるチーズを乗せる
     天板に載せて210度で13分ほど焼成して完成
  6. 6 焼き上がり♩

きっかけ

色々な味のベーグルが食べたくなったので♩

おいしくなるコツ

プレーンのままでも充分美味しいです 好きな具を挟んでサンドイッチにするのもおすすめです 味の変化を楽しみたい方は色々混ぜ込んでみてください 冷凍で1ヶ月 保存可能 涼しい場所で翌日まで美味しく頂けます 二次発酵がいらないので意外にお手軽です

  • レシピID:1790017796
  • 公開日:2025/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ベーグル抹茶ココアブルーベリーチーズパン
手づくりやさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る