基本のきんぴらごぼう レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
-
1
にんじんとごぼうを千切りする。(ささがきでもOK!)
ごぼうは水にさらしてあく抜きしてもしなくてもOK。 - 2 フライパンにごま油を入れて、1と生姜を中火で炒める。
- 3 にんじんとごぼうが柔らかくなって火が通ったら、弱火にして★の調味料を入れる。
- 4 汁気がなくなったら火を止めて、お皿やタッパーによそい、炒りごまを和えたら完成!
きっかけ
お弁当の作り置き一品を作りたかったので。
おいしくなるコツ
ごぼうを1〜5分ほど水にさらすとあくが抜けて変色予防になりますが、栄養を逃さないためにあく抜きをせずに調理しても問題ありません!
- レシピID:1790017780
- 公開日:2024/11/28
関連情報
レポートを送る
3 件