低脂質 大豆ミートの甘味噌鳥そぼろ風 レシピ・作り方

- 約10分
- 500円前後

材料(2人分)
- 乾燥大豆ミート 30g
- 味噌 15g
- 三温糖(白砂糖でも可) 10g
- みりん 30cc
- 酒 10cc
- 顆粒だしの素 3g
作り方
-
1
乾燥状態100gで脂質2.7gの乾燥大豆ミートを使用。30gで約120gになります。
-
2
乾燥大豆ミートを沸騰したお湯で1分茹でてもどします。
- 3 味噌、砂糖、みりん、酒、顆粒だしの素を合わせておきます。
-
4
テフロンのフライパンで大豆ミートを1分くらい空炒りします。
-
5
あわせておいた調味料をフライパンへ。
-
6
水気をとばすように炒めます。だいたいの水気がなくなりてりが出てきたら出来上がり。
きっかけ
脂質制限のある家族がいるのでお肉の代わりにと考えて。大豆ミートの大豆っぽさをお味噌でカバー。ご飯のおともに。たまご焼きにいれてもおいしいです!
おいしくなるコツ
茹で上がりはザルにあけてきちんと湯切りする。 このレシピは少し味が濃いめです。 お味噌の量はお好みで調節してください。
- レシピID:1790015805
- 公開日:2021/05/01
関連情報
- 料理名
- 大豆ミートの甘味噌そぼろ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ぱんこ2212021/06/01 09:09美味しかったです、ごちそうさまでした