離乳食✳じゃがいもと豆腐のチーズお焼き レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 人参をみじん切りにしたら耐熱ボウルに入れラップを掛けてレンジで2分半加熱する。
- 2 じゃがいもは一口サイズに切ったらしばらく水にさらし、水気を切って耐熱ボウルにラップを掛けて3分半加熱する。
- 3 じゃがいもが柔らかくなったらマッシャーで潰し、豆腐・粉チーズ・片栗粉・①を入れてよく混ぜる。
- 4 ③を手又はラップで小判型に成形したら少量のオリーブオイル(分量外)をひいたフライパンで焼き目がつくまで両面を焼いたら完成♪
きっかけ
娘のつかみ食べ練習のために。
おいしくなるコツ
500円玉くらいの大きさで10個前後出来ます。 冷凍も可能なので多目に作って冷凍しておくと便利です(*^^*)
- レシピID:1790012965
- 公開日:2018/08/24
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
つかみ食べの練習にぴったりなお焼き。
お豆腐の優しい甘さで大人が食べても美味しいです♪