「赤ウィンナーとエリンギ青梗菜の牡蠣油炒め」 レシピ・作り方

材料(2~3人分)
- 赤ウィンナー 8本程度
- エリンギ(中) 1本
- 青梗菜 4~5枚
- ニンニク 1片
- サラダ油 大さじ2
- 塩 少々
- コショウ 少々
- 牡蠣油(オイスターソース) 大さじ1程度
作り方
-
1
赤ウィンナーには片面に3本ほど斜めに飾り包丁を入れます。エリンギは長さを半分に切って二つに割り、約2mm幅で薄切りします。青梗菜は長さを3等分に切ります。
-
2
フライパンを火にかけて油をひき、薄切りしたニンニクを加えて香りが立ったらウィンナーとエリンギを中火で炒めます。
-
3
軽く火が通ったら青梗菜を加え、強火でサッと炒めたら塩とコショウ、牡蠣油で調味してざっくり混ぜ火を止めます。
-
4
大皿に盛り付けて出来上がりです。
きっかけ
和朝食用のおかずに赤ウィンナーをよく使います。彩と栄養重視でエリンギと青梗菜を加えカキ油炒めにしました。朝の食欲増進にはうってつけの一品です。
おいしくなるコツ
食感を大事にするため強火でサッと炒めるのがコツ。オイスターソースを加えたらざっくり混ぜて火を止めます。
- レシピID:1790011096
- 公開日:2015/03/23
関連情報
- 関連キーワード
- 朝食メニュー 簡単 栄養満点 オイスターソース炒め
- 料理名
- 炒め物
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません