2枚
大さじ1
小さじ1
大さじ1
小さじ1
大さじ3(おろした状態で)
大さじ1
小さじ1
7~8センチほど
1~2センチほど
適宜
レシピID:1790009703「レンジで簡単!厚揚げの油抜き」の方法で油抜きをした厚揚げを、サイコロ状に9等分に切る。
ビニール袋の中に片栗粉と厚揚げを入れ、袋の中に空気を入れて膨らますようにしてシャカシャカ振る。
厚揚げにまんべんなく片栗粉をまぶします。
タレを合わせておく。
ボールの中にめんつゆ・しょうゆ・大根おろし・酒・砂糖・しょうが・にんにくを入れ、よく混ぜ合わせる。
熱したフライパンにサラダ油をひき、<2>の厚揚げをくっつかないように離して並べる。
弱めの中火で、コロコロと厚揚げを返しながら全面にカリッと焼き色がつくまでじっくり炒めていきます。
火を少し強め、一気にタレを流し入れる。
まんべんなく厚揚げにタレが絡まるように混ぜ合わせる。
トロッととろみが付いてきたら出来上がり~♪
器に盛り、お好みで小口切りにした青ネギを添えましょう。
白ごはんのお供にも、お酒のアテにもいいですよ~♪
厚揚げだけで手早く作れる簡単レシピを考えました。
いつも厚揚げにはお世話になっています!(笑)
厚揚げの表面がカリッとなるまでよく炒めてからタレと絡めるのがポイントです!
いっしょにシメジやエノキなどのキノコ類を炒めても、タレとよく合いますよ~♪^^
レシピID: 1790009845
公開日:2014.06.19
2019.12.09
2019.11.28
2019.11.26
2019.11.20
1件
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
11月17日(月)のPickupレシピコーナーに、ちえ'sキッチンさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
© Rakuten, Inc.