サッとおつまみ☆ 「身欠きにしん一塩焼き」 レシピ・作り方

材料(1~2人分)
- 身欠きにしん(ソフトタイプ) 半身
- 日本酒(下味用) 大さじ1
- 塩 少々
- 生姜 1片
- 濃口醤油 適量
作り方
-
1
トレーに乗せて酒と塩を振り15分程度置きます。
-
2
予熱した両面焼きグリルに入れて中火で7~8分焼き、軽く焼き目が付いていたら火を止めます。
-
3
大葉を敷いた(分量外)皿に盛り付け、摩り下ろしたショウガを添えて醤油をかけて戴きます。
きっかけ
上質の身欠きにしんが出ていたので、焼き魚にしました。
おいしくなるコツ
酒と塩で下味をつけ、炙る程度に焼くのがコツ。
- レシピID:1790007820
- 公開日:2013/05/21
関連情報
- カテゴリ
- その他のさかな全般
- 料理名
- 焼き魚
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません