究極グルメ! 濃厚「かに味噌チャーハン」 レシピ・作り方
材料(1~2人分)
作り方
-
1
甲羅と肩肉の間からかに味噌をスプーンですくって集め、肩肉を解します。
タマネギは細かくみじん切り、椎茸はやや大きめの粗みじん切り、ネギは小口に薄切りします。 -
2
フライパンを火にかけ、ラードを溶かします。
ご飯を電子レンジで温めておきます。
※ここではコンビニ弁当の残りご飯を使いましたが、硬めの炊き立てならベストです。 - 3 タマネギと椎茸、ねぎを中火で炒めます。
- 4 タマネギの色が透き通ってきたらご飯を投入し、塩と味の素を振ってかたまりを解しながら炒めます。
- 5 ご飯がパラパラになったら、解したカニの身を投入。軽く混ぜ合わせたら、最後にかに味噌を加えて全体に絡めます。味見をして調味します。
- 6 スパチュラでご飯をフライパン全体に薄く広げ、火力を強に上げて30秒程度焼きます。火を止めてコショウを振りながら解します。
- 7 甲羅に盛り付けて天に紅生姜を載せて出来上がりです。
きっかけ
5年ほど前にテレビで見てぜひ生から作りたかった「かに味噌チャーハン」。今回、松葉ガニを取り寄せて自前で茹でたので作ってみました。
おいしくなるコツ
自家製の茹でガニがベストです。茹で済の冷凍物だと味噌に生臭さがあります。その時は、ネギを多めにして赤味噌を加えると良いでしょう。コンビニ弁当の残りはご飯がパラパラに仕上がるのでチャーハン向きです。
- レシピID:1790007531
- 公開日:2013/03/22
関連情報
- カテゴリ
- アレンジチャーハン
- 料理名
- チャーハン
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません