サザエの捌き方&居酒屋風「お造り盛合せ」 レシピ・作り方

サザエの捌き方&居酒屋風「お造り盛合せ」
  • 約1時間
Startrek
Startrek
函館近郊では、残念ながらサザエの水揚げがありません。時々、取り寄せで戴いています。クリスマスなのでお造りの盛り合わせにしました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 1Kで中型6個入りです。大きめの鍋に塩入りのお湯(分量外)を沸かし、30秒だけ茹でてすぐ冷水に浸けます。
  2. 2 蓋は締まった状態です。貝剥ぎ(テーブルナイフかバターナイフでも)を渦の中央部に見えるわずかな隙間に一気に差し込みぐるりと回します。身が少し浮いたら貝剥ぎで起こして取出します。
  3. 3 螺旋内面に付着している部分がありますから小さいフォークでなぞって剥がし、ヒモを剥がして指を入れて取り出します。肝に付いた身とヒモを剥がし取り、肝は渦巻いた先端だけ切り取ります。
  4. 4 身の表面をまな板に押し付けると、ヒモの下に少し柔らかい部分があります。V字型に包丁を入れて赤い口を切り取り、ヒモは手で剥がします。
  5. 5 剥いた身とヒモをボウルに入れて塩を振り、手で揉み洗いします。タワシも一緒に使うと簡単に汚れが取れ、脱色したようにきれいになります。
  6. 6 表面を下にして安定させたら、そぎ切りで包丁を引き薄切りします。指を切らないよう注意しながら切ってください。
  7. 7 大根は皮を剥き、縦半分に割って千を引き、5分ほど水に浸けます。貝の口の奥に大根のケンを押し込み貝殻の口を器にして盛り付けます。
  8. 8 マグロを引き切りでお刺身にして、大根のケンの上に大葉を敷いて盛り付けます。同じく大葉の上にイクラを盛り付けます。隙間をパセリで埋めて出来上がりです。

きっかけ

クリスマス用にサザエを取り寄せました。まずはお造りで。

おいしくなるコツ

サザエの捌きは最初の外すところがちょっと面倒。30秒の湯通しを覚えれば誰でも簡単にできます。身を取出した後、肝の部分はちょっと苦労します。ダメなときは一か所金槌で壊すと簡単に取れます。 貝殻を使って綺麗に盛り付けましょう。

  • レシピID:1790007066
  • 公開日:2012/12/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サザエ
関連キーワード
サザエの捌き方 お造り お刺身盛り合わせ ビールに合う
料理名
お刺身盛り合わせ
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る