里芋の皮をむきます。小さめのものはそのまま、中型は二つに切って煮物用に、大きめのものは縦二つに切ってから一口大に切り汁物用にします。
大きめの鍋に入れて水と塩を加え火にかけます。沸騰したら弱火に落とし10分程度下茹でします。水に晒して粗熱を取ったらザルに空けて水を切ります。
大きさ別に分けて、ジプロックに入れ冷凍保存します。使うときは、折るように小分けし、汁物などでは凍ったまま使います。煮物では電子レンジで解凍すると型崩れしません。
一度に使い切れないほどの里芋が届いたので下茹でして冷凍保存にしました。
半調理ですからヌメリを取る程度の茹で時間で十分です。茹ですぎるると型崩れしますから要注意。一口大に切ったものは、ジプロックに平らに入れると使うとき簡単に折って小分けできますから便利です。
レシピID: 1790006820
公開日:2012.11.08
2016.11.23
作り慣れないくせに安いのでと枕買いw途方に暮れてた時に最適レシピを発見!ごろごろっと一気に処置、施しましたっ!今後のさといもライフが楽しみですドウモアリガト!
つくレポありがとうございます
お役に立ててうれしいです^^
2016.11.14
2016.03.17
2015.10.26
© Rakuten, Inc.