函館・冬の風物詩☆ 真鱈の白子で「たちポン」 レシピ・作り方

函館・冬の風物詩☆ 真鱈の白子で「たちポン」
  • 約10分
Startrek
Startrek
鱈の白子を「たち」と呼び今が旬。真ダラのたちは北海道冬の味覚の王者です。一見グロテスクでギョッとしますが一度食べたら間違いなく虜になります。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 函館産の「たち」です。まず下処理から。ボウルにあけて塩を振り手で優しくもみ洗い。ヌメリを取ります。水で流します。
  2. 2 沸騰した熱湯で5~10秒湯通しします。すぐに水にとって冷し水を切ります。
  3. 3 キッチンばさみで適当な大きさに切って盛付ます。きゅうりの繊切りを敷き針ゆずを天に添え、ポン酢をかけて戴きます。

きっかけ

たらの白子を「たち」と言います。真鱈のたちは特に脂がのっていてポン酢で戴くとたとえようのない美味しさで「たちポン」として知られています。

おいしくなるコツ

下処理が全て。塩で軽くもんでヌメリを取るのは札幌の「寿司屋のおかみさん小話」から学びました。ポン酢は自家製を使いました。レシピID:1790004195をご参照ください。

  • レシピID:1790004197
  • 公開日:2011/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理
関連キーワード
白子 たち ポン酢 冷酒に合う
料理名
たち酢
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ruby&nao
    ruby&nao
    2013/01/30 22:55
    函館・冬の風物詩☆ 真鱈の白子で「たちポン」
    この手の料理は主人の担当ですが、息子のリクエストで急遽私が。トッピングはありませんが、下処理を参考にさせていただきました。
    有難うございます!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る