ホワイトチョコレートチーズケーキ レシピ・作り方
材料(5人分)
作り方
-
1
【下準備】
・ホワイトチョコレートを湯煎にかけて溶かします。
・生クリームを湯煎にかけて人肌程度に温めます。 - 2 クリームチーズを耐熱ボウルに入れてレンジで600w約30秒温め、ホイッパーでクリーム状に練り混ぜます。
-
3
全卵を卵黄と卵白に分けます。卵白を別のボウルに入れておきます。
卵黄はクリームチーズに加えて混ぜます。 - 4 クリームチーズのボウルに温めた生クリーム、バニラオイルを順に加えて滑らかになるまで混ぜます。
- 5 湯煎にかけて溶かしたホワイトチョコレートに【4】を加え、中心部から静かに混ぜます。
- 6 中心部の色が変わって全体に混ざってきたら周囲を取り込むように混ぜます。
- 7 米粉を加えて混ぜます。
-
8
別のボウルに取っておいた卵白を泡立てます。
白っぽく泡立ってから数回に分けて微粒グラニュー糖を加えながら泡立てて、艶のあるメレンゲを作ります。 - 9 【6】のボウルにメレンゲを2.3回に分けて加えて、全体にメレンゲが行き渡るように混ぜます。
- 10 全体に混ざったら、カップに等分に流し入れて天板に並べ、170℃に予熱したオーブンで20~22分焼成します。
きっかけ
チョコとチーズの抜群の相性を紹介したくて♪
おいしくなるコツ
工程【5】: チーズ生地をホワイトチョコレートに加えた時、中心から静かに全体に行き渡るように混ぜましょう。 工程【9】: メレンゲを加える時、1回目はホイッパーで全体を混ぜて、2回目以降はゴムベラで軽く合わせるように混ぜると良いでしょう。
- レシピID:1780045041
- 公開日:2024/12/02
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レンジで10~15秒温めて食べるとしっとりふんわりとした味わい♪
バレンタインにも!!