愛媛県産栗を使ったコーヒーロール レシピ・作り方

材料(3~4人分)
作り方
-
1
・薄力粉をふるいます
・湯せん用にお湯を用意します
・オーブンを180℃に予熱します -
2
ボウルに全卵を3個とグラニュー糖を入れて湯せんにかけて泡立てます
-
3
生地に熱がついたら湯せんから外してさらに泡立てます
-
4
白っぽくもったりとリボン上になれば、インスタントコーヒーと湯、牛乳を合わせたものを加えて混ぜます
-
5
ふるった薄力粉を加えて生地にツヤが出るくらいまで混ぜます
-
6
クッキングシートを敷いた天板に生地を流し入れて、180℃で約13分焼成します
-
7
焼きあがったら粗熱を取り、紙をはがして焼面を上にしておきます
- 8 シャンティクリームの材料をすべて合わせクリームを作ります
-
9
浅く切れ込みを入れてクリーム塗り、お好みの栗を並べてロールします
最後にココアパウダーとトッピング用パウダーシュガーをかけて仕上げます
きっかけ
コーヒーに合うお菓子を作りたくて
おいしくなるコツ
シャンティクリームにもコーヒーリキュールを加えることで、より香りを出すことができます♪
- レシピID:1780041497
- 公開日:2021/09/29
関連情報
- 料理名
- コーヒーロールケーキ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません