ハロウィンに役立つオレンジのシロップ漬け レシピ・作り方

材料(2人分)
- オレンジ 2個
- さとう 85g
- 水 90㏄
- シナモン(粉) 小さじ1/6
- 生姜スライス 2枚
- レモン汁 小さじ1/3
作り方
-
1
茶こし袋を使い、香りの袋を作る。
シナモンパウダー(スティックでもOK)、生姜スライスを袋に入れる。 - 2 レンジ対応の保存容器を使用。水、砂糖、作り方1の香りの袋を入れてレンジにかけて70℃くらいに温める。砂糖をかき混ぜよく溶かす。シナモンが水に溶けだし薄茶色になっている。
-
3
オレンジを薄皮ぎりぎりの所までざっくりと切り落とし、丸く剥く。輪切りにする。
無農薬で皮付きがきにならないようなら、皮付きのまま輪切りしてもOK。 -
4
作り方2の液が冷めたらレモン汁を加える。
オレンジを並べて漬ける。
蓋をし、冷蔵庫に半日置く。冷たいまま盛り付けてお召し上がりください。
きっかけ
買ったオレンジの甘味が今ひとつでがったり・・・シロップ漬けにして、ハロウィン料理に多用。そのままで勿論のこと、ヨーグルトやサラダに添えたり、ケーキ材料にしたり♪オレンジ色はハロウィンをイメージさせる色なので大活躍です
おいしくなるコツ
シナモンがパウダー状だったので、あまり粉がオレンジに付かないように茶こし袋に入れてます。スティック状ならばそのまま生姜スライスと液に漬けておいてよいです。
- レシピID:1780041361
- 公開日:2021/09/16
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません