〈片付けラクチン〉懐かしい喫茶店の固めプリン レシピ・作り方

材料(6人分)
- <カラメルソース>
- グラニュー糖 40g
- 水 大さじ2
- 熱湯 大さじ1
- <プリン液>
- 卵 3個
- 牛乳 260g
- 生クリーム(牛乳でも可) 50g
- 三温糖 60g
- バニラエッセンス 3滴
作り方
-
1
<カラメルソース>
取っ手がとれる鍋(16cm)にグラニュー糖、水大さじ2を入れて、中火にかける。
鍋を傾けながら丁寧に混ぜていく。 - 2 べっこう色からカラメル色に全体が変わったらすぐに火を消し、余熱で好みの色まで焦がす。
-
3
ヘラでかき混ぜながら熱湯大さじ1を少しずつ入れていき、馴染ませる。
※熱湯入れる際、撥ね注意!!
※カラメルソースが付いているヘラは、後で使うので取っておくこと。 - 4 鍋の祖熱が取れたら、鍋の取っ手をとってそのまま冷蔵庫で冷やす。
-
5
<プリン液>
卵を割って、しっかり混ぜて白身を切ておく。 - 6 牛乳と生クリームを耐熱ボールに入れ、レンジの飲み物(牛乳200ml)をあたためる自動加熱ボタンを1回押す。なければ、砂糖が溶ける温度まで加熱する。
-
7
三温糖を入れ、カラメルソースが付いているヘラを使って溶かす。
さらに、先程の卵液、バニラエッセンスも入れて混ぜ合わせる。
※気泡ができないように注意。 - 8 冷蔵庫からカラメルソースが入った鍋を取り出す。蒸したときに、鍋にプリンが付くようなら、分量外のバターを薄く塗る。※今回は塗っていません。
-
9
目の粗い濾し器で濾しながら、プリン液を静かに流し入れる。
※気泡ができないように注意。 - 10 さらに大きな鍋を用意し、プリン液を入れた鍋を入れた際に半分の高さになるように水を入れて、沸騰させる。
-
11
沸騰したら弱火にし、プリン液を入れた鍋を入れる。
※入れるとき、焼けどに注意。軍手をはめて入れると良い。 -
12
布巾を巻いた蓋をして、20分間蒸した後、火を消してそのまま10分間。
-
13
祖熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
- 14 鍋の淵に沿って、プリンを手で優しく押しながら淵から剥がす。
-
15
皿を乗せて、ひっくり返し振り下ろしたら完成。
関連情報
- カテゴリ
- カスタードプリン
- 料理名
- プリン
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません