200g
小さじ2/3
カップ2/3
少々
大さじ1
ボールにひき肉、ダシダの顆粒、塩、胡椒、玉葱のみじん切りを入れて良くまぜる。
スプーンを使って混ぜ、少しひき肉の粒々が見え空気を含んでいるようにします。小判形に成形する。
フライパンに油熱して焼く。ふっくらのこつは、片面に焼き目が着いたら反転させ弱火に落として その後はじっくり中まで火を通します。ターナーで肉を動かしたり、上から押さえないで下さい。
ハンバーグが少し膨らみ、中央がこんもり丸くなります。上下はそのまま変えずに皿に盛り付ける。
市販品の顆粒だしダシダの利用を考えて。
牛肉から作られただしで コンソメや和風だしより味が強いので、安価な豚ひき肉と合わせて牛豚合挽き肉のハンバーグ味が出せないかと思った。
ハンバーグの成形時に、 肉をたたいて空気抜きする〜方法もよくありますが、焼いたら肉が詰まり固くなりますので、本レシピではわざと粒感を残し空気を含ませてふっくらと焼きます。黒豚は牛より脂が多いので、つなぎ無しでもまとまりやすいです。
レシピID: 1780031728
公開日:2019.07.19
© Rakuten, Inc.