ピーマンはヘタと種を取り除き、縦に千切りする。
明太子は薄皮の中からスプーンで卵をかきとって集める。酒を混ぜておく。
生姜は薄いスライスにしてから細い千切りに切る。
小型のテフロン加工のフライパンに炒め油を熱し、ピーマンと生姜を炒める。
ピーマンに火が通ったら、作り方2の明太子を加える。色が薄いピンクに変わったら終了。
保存するときは蓋付き容器に入れて冷蔵庫で、2~3日内にお召し上がりください。
明太子の活用
生姜と酒を入れる事で 明太子の生臭さが驚くほど無くなります。
ピーマンと明太子の分量比は上記分量通りでなくても美味しくできます。明太子が少なすぎるときは塩・胡椒で少し味を補って下さい。
レシピID: 1780031458
公開日:2019.06.28
2020.09.10
2020.09.10
ビックさん緑色じゃないから驚かせてすみません,,• •,,長芋でつくりました明太子だけで美味しすぎてご飯にぴったりですねステキなレシピありがとうございます♡
いつもレポありがとうございます 無理しないで下さいね
お野菜高いし、食材揃えるの大変ですから。明太子のこの炒め、長芋にも里芋にも人参にも合いますよ~御飯ススム♡
2020.09.01
2020.06.25
© Rakuten, Inc.