ぶっかけうどん レシピ・作り方

材料(1人分)
- 生麺さぬきうどん 1人前
- 刻みネギ 大さじ3
- 天かす 大さじ1
- すりしょうが 小さじ1
- ぶっかけ用醤油(濃縮) 今回は大さじ1
- 水(↑醤油によって、記載通りに) 今回は大さじ4
作り方
-
1
鍋にたっぷりの湯を沸かします。うどんの表示に従って、湯がきます。水でしめて、よくもみ洗いします。水気を切って器に盛ります。
-
2
薬味を乗せて、ぶっかけ醤油をまわしかけて、出来上がり。
- 3 あったか麺にたまごをまぜまぜし、生醤油かけたら、釜玉。バターをたらして、卵と、粉チーズ、生醤油で、和風カルボナーラです。
きっかけ
高松に、うどんを食べにいって、はまってます。
おいしくなるコツ
私は、冷たいめんが好きなので、締めますが、冷たいめんを、かけ汁で食べたり、お好みで、楽しんでください。
- レシピID:1780010652
- 公開日:2012/12/19
関連商品
関連情報
- 料理名
- 讃岐うどん

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません