手づかみ食べに☆レンジで簡単焼かない卵焼き レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
材料をすべて混ぜる。
-
2
《卵を入れる型の準備》
耐熱のお椀にラップを敷いて、お椀の形に沿ってゆるくたるませまる -
3
お皿のフチより外側にでたラップはそのままくっつけてください。
-
4
ラップを敷いて用意しておいた器に卵液を流し入れる
-
5
更に上からふんわりラップをして、レンジ50〜1分。
※ご使用のレンジによって調整してください -
6
レンジでふんわり卵の完成★
-
7
冷めたら食べやすい大きさに切ってあげてください。
他にも、、
ほうれん草、ブロッコリー、チーズ、ソーセージなどお好きな具材を入れてみてください。
きっかけ
子ども1人分を簡単に調理♪
おいしくなるコツ
離乳食の時は特に頻繁に作っていました。2歳の息子にはほんの少し塩やしょうゆで味を足して作ります^^
- レシピID:1770029247
- 公開日:2021/03/07
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
離乳食〜幼児食まで長く使えるレシピです。