かぼすをギュッとサンマと大根の炊き込みご飯 レシピ・作り方
材料(3~4人分)
- 米 2合
- 酒 大さじ1
- 醤油 大さじ2
- かぼす(絞る) 1.5~2個
- 昆布 1枚
- 大根(5mm角に切る) 7cm
- ショウガ(千切り) 1かけ
- サンマの塩焼き 1尾
- 貝割れ菜 少々
作り方
-
1
米は洗って鍋に入れ、水340cc・酒・醤油・かぼすの絞り汁を入れて混ぜる。
昆布をのせる。 -
2
大根・しょうが・サンマの塩焼きをのせる。
(出来れば冷蔵庫で)30分~1時間おく。 -
3
鍋に蓋をして強火にかけ沸騰させる。沸騰したら弱火にして10分加熱する。
最後に強火で10秒加熱し、火を止める。 -
4
5分蒸らしてサンマと昆布を取り出し、骨や頭を除いたサンマは戻し入れ混ぜる。
茶碗に盛り、貝割菜をのせる。
きっかけ
前日のサンマの塩焼きが一尾余っていたので。
おいしくなるコツ
炊飯器で炊く場合は、少し水を減らしてください。 酸味が苦手な方は少しかぼすの量を減らしたり、好きな方は食べるときにも絞ってください。
- レシピID:1770016614
- 公開日:2013/10/22
関連情報
- カテゴリ
- その他の炊き込みご飯
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
鍋で炊きました。