詳細な検索
通信に失敗しました。もう一度スタンプしてください。
0
1
ログインしてスタンプを記録しよう♪
1本
4本
少々
2個
大さじ1
冷たいものを食べ過ぎ飲み過ぎしがちな暑い夏は、胃の働きも低下気味。そんな今の時期は、オクラのネバネバ成分で胃をサポートしましょう!!
梅干しは種を取り、皮を刻む様に梅を叩く。
鶏ささみは筋を取り、酒を振ってレンジでチン。火が通ったら手やフォーク等で細かく裂く。オクラは塩をまぶし、板ずりをしたら、さっと茹でる。
1・2と力士味噌をよく和えたら完成!
大好きなオクラと梅干の組み合わせに、力士味噌を加えてみました(pq´ゝ∀・)゚
レシピID: 1770015507
公開日:2013.06.26
#ITEMNAME#
#ITEMPRICE#
スタンプしたユーザーは、まだいません。
最近スタンプしたユーザー
つくったよレポートを投稿
オクラのおかか醤油
簡単!揚げない!ナスとオクラの揚げ浸し
オクラと豆腐のネバネバごまサラダ☆
レンジで簡単☆オクラの茹で方
もっと見る
公式ファンページ一覧へ
楽チン♪力士味噌チャーハン
アスパラとチキンのトマト煮
サクふわっ♪力士味噌の揚げ出し豆腐
とろとろ卵が美味しい♪力士味噌親子丼
ネバネバ「オクラ」で夏バテ予防! 煮る/焼く/和える
ランチに!「夏野菜」のカフェ風料理 野菜のゼリー寄せ/冷製スープ/夏野菜カレー
▲ささみとオクラの梅味噌和えのページ上部へ
© Rakuten, Inc.