我が家のオムライス レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
ウインナーは縦方向十字に4等分したあとサイコロ状に切る。玉ねぎとピーマンは粗めのみじん切りに。
-
2
卵は溶いて塩・こしょう少々で味付けし、油少々をしいたフライパンで薄焼き卵を2枚作っておく。
-
3
油少々をしいたフライパンに手順1の具材と凍ったままのミックスベジタブルを入れて中火にかけ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
-
4
火を弱め、ケチャップを分量の半分(大さじ2)だけ加え、さらに炒める。
-
5
ごはんとコンソメ顆粒を加え、具材がまんべんなく混ざるまで炒め合わせる。
- 6 残りのケチャップ(大さじ2)と塩・こしょう(味を確認してから入れてください)を加え、さらにまんべんなく混ざるまで炒め合わせればケチャップライスのできあがり。
-
7
手順6のケチャップライスをお皿の上に楕円形に盛る。
-
8
手順7のケチャップライスに手順2の薄焼き卵をのせ、キッチンペーパーやラップなどを上にかぶせてから手でオムライスの形に整えればできあがり。上にかけるケチャップはお好みで☆
きっかけ
フライパンをなるべく洗いたくないがための手抜き料理です。フライパンの上でケチャップライスを巻き込む方法だとフライパンは2回洗わなければなりませんが、卵を焼いたフライパンでそのままケチャップライスを作れば洗うのは1回のみですからね(笑)
おいしくなるコツ
薄焼き卵は大きめに焼いておいたほうがケチャップライスにのせて巻き込むときにやりやすく、また見栄えが良くなります。 ケチャップライスの具はお好みで。鶏肉を入れてチキンライスにするのもいいですよね☆
- レシピID:1770015478
- 公開日:2013/06/23
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- オムライス
- 料理名
- オムライス

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません