オーブンで簡単、ローストポーク塩焼き豚 レシピ・作り方

材料(5~8人分)
作り方
- 1 豚ロースブロックに塩、はちみつ、胡椒を塗ってラップに巻き、冷蔵庫で一週間おく。
- 2 焼く前に冷蔵庫から出し、常温に戻しておく。
- 3 オーブンを200度に余熱、ブロック肉を耐熱皿の上において30~40分焼く。このとき下に白菜を敷いておくと焦げるのを避けられます。
- 4 肉を一旦取り出し、ホイルに巻きオーブンに戻して、火を消して余熱で30分置く。
- 5 ある程度冷めてから切り分ける。白菜と盛り付けて出来上がり。
きっかけ
焼き豚をしょうゆを使わないでやったらローストポークに。
おいしくなるコツ
冷蔵庫に入れる際のラップはぴったり巻いてください。今回は胡椒でやりましたが、お好みのほかのハーブでも。クミンだとちょっとカレー風、オレガノ、ローズマリーなどだとイタリア風になります。豚はロース肉が美味しいです。
- レシピID:1770000214
- 公開日:2010/11/26
関連情報
- 料理名
- ローストポーク

レポートを送る
3 件