これは美味い‼️_プルプル角煮_ちょっと濃い味 レシピ・作り方

これは美味い‼️_プルプル角煮_ちょっと濃い味
  • 1時間以上
  • 500円前後
ゆうちゃんのご飯
ゆうちゃんのご飯
味しっかり、プルプルしっかり、箸でも切れちゃう角煮です。
煮卵も味がしみておいしいです。
追記:冷蔵庫から取り出してレンチンした後でも箸で切れますのでご注意です

材料(4人分)

作り方

  1. 1 両面にフォーク等で数箇所穴を開けておく
  2. 2 豚バラは、フライパンで焼く
    (まだカットしない)
  3. 3 この位焼き目がついたらカットして行きます
  4. 4 カットした豚バラと【煮る】用材料み使って約30分煮ていきます。
  5. 5 煮終わりわったら、煮汁を捨てて、次の工程へ
  6. 6 フライパンに【調味料】を入れて煮ていきます。
    水はフライパンに合わせて入れて下さい。
    火加減は、極弱にしてください。
  7. 7 このまま約30分煮ていきます。
    更に、【仕上げ】水溶き片栗粉を入れて、30分煮ていきます。
  8. 8 卵を入れ、10分程度煮ていきます。
  9. 9 手で触れる位冷めるまで、フライパンの中で休ませます。
  10. 10 更に1時間煮て行きます。
    (ここでゆで卵はとっても良いです)
    直ぐに火入れせず、食べる前に火を入れる感じでも大丈夫です。
  11. 11 濃い色が付いて来ましたら
    完成です‼️

きっかけ

角煮は大好きなので、頻繁に作ります。 ようやく1日で食べれるレシピになりつつあります。 とにかく白飯に合うしおかずとしても最高なので、 レシピ公開します。 まだ、発展途上ですので、これからも載せていきます。

おいしくなるコツ

とにかくじっくりコトコト煮ると、 豚肉が柔らかくなります。 1度休ませると豚肉内部まで味が入って行きます。 更に煮る事で、よりプルプルになって美味しくなります。

  • レシピID:1760045700
  • 公開日:2025/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の角煮メイン料理夕食の献立(晩御飯)豚バラブロック・かたまり肉豚バラ肉
料理名
豚バラ角煮 豚バラ 角煮
ゆうちゃんのご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る