最強ご飯のお供!豚ひき肉の生姜焼き風 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
しょうがと玉ねぎはすりおろしておきます。
-
2
フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、ひき肉を炒めます。
-
3
ある程度火が通ったら、すりおろしたしょうがと玉ねぎを入れます。
-
4
1分ほど炒めたあと、醤油、酒、みりんを加えて汁気がほとんど無くなるくらいまで煮ます。(ほんの少し汁気が残ってるくらいがオススメ)
-
5
完成です!ご飯の食べすぎに注意してくださいね。
きっかけ
久々に生姜焼きを作ったら美味しくて美味しくて。 少しアレンジしたものも作ってみようと考案しました。
おいしくなるコツ
少量でご飯をたくさん食べられるように少し濃い目の味付けにしてあります。ひき肉たっぷりで食べたい方は醤油としょうがの量を少し減らすといいと思います。 しょうがチューブで作る際は、大さじ1.5〜2程度が目安です。
- レシピID:1760034868
- 公開日:2020/05/12
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
キャプテンビワコ2020/05/14 23:32たっぷりのひき肉で作っちゃいました!
とても簡単で美味しいので、リピート間違いなしですね!
作り置きにぴったりです!!
冷蔵庫で1週間近く保存が効く上に、肉味噌みたいな感覚で色んな用途に使えます。