20分煮込むだけ! 丸ごと玉葱(たまねぎ)スープ レシピ・作り方

材料(1人分)
- 玉ねぎ 中1個
- 水 500ml
- コンソメブイヨン 1~2個
- あれば刻みパセリと粉チーズ 適宜
作り方
-
1
玉ねぎを深めに十字に切り込みを入れる。
(写真は大きめなので、2等分してから切り込み入れてますが、中くらいの玉ねぎの場合は、1個まるのままでいいです) -
2
鍋に玉ねぎ、水、コンソメブイヨンを入れ火にかけ煮込む。
-
3
沸騰したら、中火にし20分煮込む。
(さらに柔らかくしたい場合などは時間を増やしたり、いったん火を止めて再度加熱して煮込んでも良い) - 4 煮込んだら、器に盛り付け、あれば、刻みパセリや粉チーズをかける。
-
5
まとめて作った場合、アレンジで、トマトを入れてもいいです。
- 6 アレンジでベーコンを入れたり、ご飯を入れてリゾット風にもできます。
- 7 まとめて作り置きして冷蔵庫で冷やして、冷製スープでもおいしく食べられます。
きっかけ
血液サラサラ対策で玉ねぎを毎日食べるため
おいしくなるコツ
20分ほど煮込んでもおいしいですが、まとめて作って、何度も温めなおしをすると更に味もしみこみ柔らかくなり、玉ねぎがとろけて、美味しいです。 まるごとじゃなくても大きめに切ってもOK
- レシピID:1760027863
- 公開日:2017/09/01
関連商品
関連情報
- 料理名
- まるごと玉ねぎスープ
レポートを送る
43 件
つくったよレポート(43件)
-
あんぴん餅2021/02/08 07:33とても簡単に、おいしくできました。血液さらさら効果も嬉しいですね。
-
じーえむ。2021/01/08 12:16丸ごと玉ねぎのとろける食感に♡でしたっ(*≧∀≦*)
甘みと旨みが最高に美味しい一品、
ご馳走さまでしたーっ!! -
あんだるしあ 05252020/11/27 07:05もう少し小さめの玉ねぎで作ると柔らかくなるかも知れません。とてもおいしかったです。
-
さぼん2020/11/22 20:09一度作ってみたかった丸ごと玉ねぎスープ!
玉ねぎの旨味が凝縮されていてとても美味しかったです(*^^*)
玉ねぎまるごと!
水と玉ねぎ、コンソメブイヨンを入れて煮込むだけ!