体ポカポカ♪小松菜としめじのお味噌汁✿ レシピ・作り方

材料(1~2人分)
作り方
-
1
■小松菜はよく洗って食べやすい大きさに切る
■しめじは石づきをとって小房に分ける
■新生姜はよく洗って皮ごと千切りにする -
2
鍋にだしとしめじを入れて加熱し、沸いたら小松菜を投入、再び沸いたら新生姜を加え、味噌を溶き入れる
きっかけ
大きな新生姜を買ったので(^-^; と内から体を温めたくて。
おいしくなるコツ
だしはお水+だしの素などでも◎ですが塩分に気をつけてください。 味噌、新生姜はお好みで加減をしてください。
- レシピID:1760022524
- 公開日:2015/10/25
関連情報
- 料理名
- 小松菜としめじと新生姜のお味噌汁

レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
よるねこ2022/05/03 23:26参考にさせて頂きました! おいしかったですっ
-
月のおと 19〜21休みます(*_ _)2019/04/23 19:35しょうががきいてておいしかったです(^^)栄養いっぱいですね♪
-
hannah2122019/04/19 06:10お味噌汁に生姜、合いますね!体が暖まりました。
-
シナモンカール2018/04/24 05:29味噌と生姜がとても合っていておいしかったです!