白だしで簡単!たけのこご飯(もち米入り) レシピ・作り方

材料(3~4人分)
- 白米 1合
- もち米 1合
- たけのこ(ゆでたもの) 約200g
- 油揚げ(油抜き済) 1枚
- 白だし 大さじ2
- 酒 少々
- 水 360cc
作り方
-
1
白米ともち米は洗ってザルにあげておく
-
2
■筍は一口大のいちょう切りにする
■油揚げは水気をとり、みじんぎりにする -
3
炊飯釜に1、白だし、酒、水を加えてサッと混ぜ、2をのせて炊く(炊き込みモード)
-
4
炊けたら軽く混ぜ少し蒸らして出来上がりです
きっかけ
筍をもらったので。醤油味にすることが多いのですが筍そのものの味を楽しめるようシンプルな味付けで炊いてみました。
おいしくなるコツ
白米のみでも◎です(*^-^*)
- レシピID:1760021055
- 公開日:2015/04/26
関連情報
- 料理名
- たけのこご飯

レポートを送る
4 件
たけのこのお味が楽しめるよう、あっさりとした味付けにしてみました(´∀`)