めひかりのから揚げ レシピ・作り方

めひかりのから揚げ
  • 約15分
  • 300円前後
chaachan6066
chaachan6066
おつまみに。

材料(4人分)

  • めひかり 10尾~
  • 片栗粉 大さじ 2~
  • 揚げ用油 適量
  • 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1 めひかりは鱗と背びれを取り、頭を切り、内臓を取ります。
    きれいに洗って水気を拭き取ります。
  2. 2 ポリ袋に片栗粉を入れ、1 のめひかりを入れて軽く振りながら、片栗粉をまぶします。
  3. 3 170℃の油でカラッと揚げます(4~5分くらい)。
    * すぐにひっくり返さないでじっくり揚げてください。
  4. 4 お皿に盛って、塩、こしょうを軽く振って出来上がりです。
    レモンやポン酢も美味しいです。

きっかけ

新鮮なめひかりが手に入ったので、定番のから揚げを作ってみました。

おいしくなるコツ

めひかりは柔らかく身崩れしやすいので丁寧に扱ってください。 頭や内臓がお好きな方はそのまま揚げてもOKです。

  • レシピID:1760018482
  • 公開日:2014/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のから揚げその他のさかな全般その他の粉物
料理名
から揚げ
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • YURImama
    YURImama
    2020/04/27 11:45
    めひかりのから揚げ
    カリカリ、サクサクに仕上がってすごく美味しかったです!また作ります☺️!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る