アラカブの唐揚げ レシピ・作り方

材料(2人分)
- アラカブ 2匹
- 塩 適量
- 片栗粉 大さじ4
作り方
- 1 アラカブは、内臓やウロコやエラを取り除き、塩を振りかけ5分ほどおく。水分が出るのでペーパーで拭き取る。
- 2 アラカブに片栗粉をまんべんなくつける。腹の部分も忘れずに!
- 3 アラカブを揚げる。少なめのサラダ油を180℃に熱し、アラカブを入れ、おたまで油をアラカブにかけるようにして揚げる。アラカブの大きさにもよりますが、8分くらいでしょうか。
- 4 一旦取りだし、油を190℃に上げる。再度アラカブを揚げる。今回はこんがりと揚げ色がついたらOK。軽く塩をふったら完成です♪
きっかけ
いつも煮付けや味噌汁ばかりで、主人が揚げてくれと言ったので。
おいしくなるコツ
大きめのアラカブだと太い骨は食べれないです。じっくり揚げて、全部食べてくださぁい♪
- レシピID:1760013161
- 公開日:2013/04/02
関連情報
- カテゴリ
- その他のさかな全般
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
岩瀬's kitchen2020/08/16 20:45バリバリと食べられました!釣りたてのあらかぶの唐揚げ最高でした♪
-
なお96052014/03/10 14:07骨やヒレのバリバリ感と身のホクホク感がたまりませんね。
とてもおいしかったです。