海老のパン粉焼き 〜オーロラソース添え〜 レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 にんにくはみじん切り、海老は背を開いて背ワタを取ります。
- 2 マヨネーズとケチャップを混ぜ合わせ、オーロラソースを作ります。
- 3 フライパンに油をひき、にんにくを弱火で香りが立つまで炒めます。
- 4 エビを入れて、塩とコショウをひとつまみ振りかけます。中火で2分程、火が通るまで炒めます。
- 5 エビを炒めている間に、皿にオーロラソースをしいておきます。
- 6 炒めたエビを⑤の上に盛りつけたらパン粉を振りかけ、オーブントースターで4分程度、皿ごと焼きます。
- 7 パン粉がキツネ色に色づいたら完成!
きっかけ
昔、イタリアンレストランで作っていた海老のグリルに、簡単に作れるオーロラソースを応用しています。
おいしくなるコツ
ほうれん草やアスパラ等のグリルを添えても美味しいです。
- レシピID:1760012727
- 公開日:2013/02/24
関連情報
- カテゴリ
- その他のエビ
- 料理名
- エビのパン粉焼き
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
とらねぇちゃん2015/04/22 12:36ニンニクの風味がたまらなく美味しかったです(^^)
エビが食卓に並びますと豪華に見えますので嬉しいです。