ポン酢で鯵の南蛮漬け レシピ・作り方
材料(2~4人分)
作り方
- 1 玉ねぎ、にんじんは薄切りにします。
- 2 ポン酢に砂糖を混ぜ、水をお好みの濃さに加えて漬け汁を作り、1を加えておきます。
- 3 鯵の頭と内臓を取り、きれいに洗います。鯵の水気を拭き取り、薄力粉をまぶします。
-
4
170℃の油でじっくり揚げ、すぐに漬け汁に漬けます。
冷蔵庫で1日味をなじませると出来上がりです。
関連情報
- 料理名
- 鯵の南蛮漬け
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません