ダイエットおやつ☆高野豆腐の黒糖ジンジャーラスク レシピ・作り方

材料(1人分)
- 高野豆腐 1枚
- ☆生姜の絞り汁 大さじ1
- ☆黒蜜 15g
- 溶き卵 適宜
作り方
-
1
ーした準備ー
アルミオイルをオーブントースターの皿に敷き、薄くサラダオイルを塗っておく -
2
高野豆腐は製品指示通りの方法で、戻し、水気をギュッと絞り、厚みを半分に切る。
☆印を混ぜあわせ、漬け込み液を作る - 3 パットなどに漬け込み液を入れ、お好きな型で抜いていただいたり、お好みの大きさに切った高野豆腐を、ギュッと押しながらつける
- 4 高野豆腐を溶き卵にくぐらせ、オーブントースターの皿に乗せ、10分~15分焼く(途中、ひっくり返すとキレイに焼けます)
-
5
こちらのお料理を含む今夜の献立を楽天ブログの方で掲載しております、是非ご覧になって下さい。URLはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer
きっかけ
今日のおやつ
おいしくなるコツ
漬け汁に溶かしバターを入れていただくと、美味しくなりますが、カロリーは高くなります(*^_^*) 時間が立つと、更にカリッと仕上がります。漬け込み液の割合はお好みです。高野豆腐の絞り具合によって、漬け込み液の分量は変わります。
- レシピID:1760005555
- 公開日:2012/02/23
関連情報
- 料理名
- ラスク

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Ashly Gyogyon2012/03/01 21:10高野豆腐の新しい食べ方ですね。
もったいないので、型を抜かないで、四角のままでやりました。
低カロリーでタンパク質一杯のレシピ、ありがとうございます。