イチゴのコンフィチュール レシピ・作り方

材料(0人分)
- イチゴ 5パック
- 砂糖 200g
- レモン汁 大さじ1
作り方
-
1
イチゴは、ヘタを取り軽く洗い、水気を切る。
-
2
厚手の鍋にイチゴと砂糖を入れ、イチゴに砂糖をまぶすように混ぜ、1時間以上おく。※水分が出てきます。
-
3
中火で鍋をかけ、時々灰汁を取り除きながら火にかける。
-
4
灰汁が出始めたら弱火にし、更に1時間程度火にかける。
- 5 お好みの果肉大きさ(粒を残す、煮くずす)で、火にかける調整をして、好みの仕上がりまで煮詰める。
- 6 火からおろし、粗熱を取り、瓶などの容器に入れれば完成。
- 7 参考】煮沸消毒した瓶に入れて密封すれば日持ちします。可愛い瓶などに入れて、プレゼントにすると喜ばれます。
- 8 2011.03.31一部写真を追加しました。
きっかけ
春の名残に季節終盤の小粒のイチゴをたっぷり使って作るのが毎年の楽しみです。
おいしくなるコツ
ゆっくり火にかけるのが理想です。 我が家は、石油ストーブの上に鍋を置いて仕込んでます。(灯油の使いきりも目的のひとつ)
- レシピID:1760001197
- 公開日:2011/02/09
関連情報
- カテゴリ
- イチゴジャム
- 料理名
- イチゴのコンフィチュール
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ブルーボリジ2018/06/05 09:09小粒ですが今が一番甘くて美味しいと農家さんから購入したイチゴ、長く楽しみたいのでコンフィチュールに。アイスやヨーグルト、甘酒にと大活躍です。ご馳走さまでした♪