レンジで簡単 居酒屋風~ごまぽんブロッコリー♪ レシピ・作り方
材料(1~2人分)
作り方
-
1
ブロッコリーの芯の部分は、固い皮は切り落とし2cm長さ薪を割る様に4~6等分に切る。
スープ皿の様な深さがありレンジ可の皿に芯を入れ被る程度に水を張る。 - 2 房の部分は、小房に分けて、芯を下に向け、活けるよう入れ、塩少々をふり、上からサッと水を全体にかける(芯の部分が水に浸かるようにする)。
-
3
フタかラップをして500w3分40秒~4分レンチンします。
そのまま3分ほど放置して蒸らしたら水を切ります(火傷に注意)。
時間に余裕があれば冷まします。 -
4
急ぐ場合(熱々の内に和える)はボウルに・・・
冷ます余裕がある時はポリ袋に、
☆を全て入れ混ぜます。 - 5 4の☆を合わせた中に3のブロッコリーを入れよく和えます。
-
6
お皿に盛り付け、上にちりめんじゃこをパラパラとお好きなだけトッピングして出来上がりです。
サラダ用のちりめんじゃこがパリパリしていてお勧めで~す!
(*゚▽゚*)
きっかけ
おつまみにもなり~・・・ でも、さっぱり味が食べたかったので(*’ー’人)
おいしくなるコツ
固さはお好みで調節して下さい。 レシピだとわりと固めです。 味が濃いと感じる方は味ぽんを少し水で割って下さい。 熱々のブロッコリーをポリ袋で和えるのは火傷や袋の破損等危ないので控えた方が良いと思います。 味の濃淡はお好みで調節して下さい。
- レシピID:1750038554
- 公開日:2017/01/13
関連情報
- 料理名
- 居酒屋風 ごまぽんブロッコリー
レポートを送る
9 件
さっぱりポン酢とゴマの風味が食欲を誘います~♪