簡単♪美味しい とろろの磯辺揚げ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 海苔を4等分に切る。
- 2 大和芋(又は長芋)の皮をむき、すりおろす。
- 3 2に塩を加えて混ぜる。(長芋の場合はここに片栗粉も加えて混ぜる。)
-
4
1に3を載せて挟んだら、すぐにサラダ油で揚げる。
★すぐに揚げないと、とろろがこぼれてしまうので注意(>_<) - 5 とろろがきつね色になったら、油をきる。
- 6 醤油をかけて召し上がれ。
きっかけ
磯辺揚げが食べたくなったから。
おいしくなるコツ
長芋でも出来ますが、大和芋に比べ水分が多くさらさらしているので片栗粉を使います。大和芋の方が水分が少なく粘り強いので扱いやすくおすすめです。
- レシピID:1750008700
- 公開日:2013/08/10
関連情報
- カテゴリ
- 山芋
- 料理名
- とろろの磯辺揚げ

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
えひなり2021/10/07 12:22かたちが崩れてしまいましたが、とても美味しかったです。また作りたいです!
-
くみこ☆ミ2021/02/11 19:30美味しいと家族に好評でした!もう少し塩しっかりした方が良かったな。
-
みこmikoキッチン2020/04/11 11:36長芋で!
もちもちで美味しかったです!
今度はちゃんと大和芋で作りたい!