50g
1/4本
1/2個
1/2枚
適量
適量
400cc
1個
大匙3
80g
1/2個
適量
適量
人参は小口切りに切る。
玉ねぎは一口大に切る。
油揚げは縦半分に切ったのち、札状に切る。
(油抜きはしない)
肉も一口大に切る。
鍋に油を適量敷き、肉から炒める。
肉に火が通ったら、玉ねぎ、人参、胡椒を適量入れ、軽く炒めたのち、水を入れ、蓋をし、沸騰させる。
2が沸騰したら中火にし、具が煮えるまで煮る。
具が煮えたらカレールーを入れ、溶けたらめんつゆ、油揚げを入れカレー汁は完成。
そばを規定時間ゆでて水切りをする。
レシピ写真はゆで卵とほうれん草をトッピングしたものを使いましたが、ネギ類(わけぎ、長ネギ)もお勧めです。お好みでどうぞ。
こちらのめんつゆは、しっかりお出汁の味が出るので、顆粒だしを入れないでも大丈夫です。
関東のおそば屋さんですとメジャーなレシピなので、インスパイアしました。
写真ですとお肉が埋まってて見えませんが、50gで十分入っています。
めんつゆのみでしっかりお出汁の味がしますので、顆粒だしはいらないと思います。
レシピID: 1750008210
公開日:2013.07.06
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.