意外な新味?「砂肝ソース炒飯」 レシピ・作り方

意外な新味?「砂肝ソース炒飯」
  • 約15分
  • 300円前後
やす☆こう
やす☆こう
ソースで味付けしたらちょっとエスニックテイストの炒飯です。意外なおいしさにきっとみんな驚くハズ。マンネリ打破にお試しあれ。砂肝は私のトレードマークです。

材料(1~2人分)

  • 冷や飯 1合
  • 砂肝 80g
  • 1個
  • ピーマン 30g
  • タマネギ 15g
  • ニンジン 15g
  • 1つまみ
  • コショウ 1振り
  • 油(米ほぐし用) 大さじ2杯
  • 油(炒め用) 大さじ1杯
  • 刻みニンニク 小さじ1/2杯
  • 中濃ソース 大さじ2杯

作り方

  1. 1 砂肝は3mmほどの厚さにスライスし、塩コショウを振ってなじませておきます。
  2. 2 冷や飯はほぐし用の油と溶いた卵をかけ、なじませておきます。
  3. 3 ピーマンとタマネギはみじん切りに、ニンジンは短冊切りにしておきます。
  4. 4 フライパンに炒め用の油を引いて火にかけ、刻みニンニクを炒めます。
    ニンニクの香りがしてきたら砂肝、ピーマン、タマネギ、ニンジンを加えて炒めます。
  5. 5 砂肝から赤みが取れたら卵と油をかけておいた冷や飯をほぐしながら加えて炒めます。
  6. 6 米がしっかりほぐれたら中濃ソースを加え、よくかき混ぜ続けます。
    ソースの水分が飛び、米がパラパラになってきたら完成です。

きっかけ

炒飯を作っていた際に、炒飯と焼きそばの作り方に大差がないことに気付き、ならばソースでも美味しくなるのではないかと試してみました。 肉には自分のトレードマークである砂肝を使用しました。

おいしくなるコツ

肉は砂肝以外でも構いません。 冷や飯は一気に加えるとフライパンの温度が一気に下がって温度にムラが出るので少しづつ加えた方がパラパラに仕上がります。 冷や飯を加えた後は焦げ付きやすくなるのでこびりつかないようにかき混ぜ続けて下さい。

  • レシピID:1740032576
  • 公開日:2025/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハン男の簡単料理その他のソース砂肝
関連キーワード
意外 低脂質 高たんぱく 滋養
料理名
砂肝ソース炒飯
やす☆こう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る