旨みが凝縮!「蒸し砂肝」 レシピ・作り方

- 約15分
- 100円以下

材料(1~2人分)
- 砂肝 80g
- 塩 小さじ1/2杯
作り方
-
1
砂肝の身の部分だけにしたものに塩を振り、まんべんなく塩分が行き渡るようによく揉んで5分ほど置いておきます。
※分量は連結部や縁を除いたものの重量です。 -
2
鍋に水を引き、水面に触れないように網を敷いたら火にかけ、沸騰させます。
沸騰したら砂肝を網の上に並べ、フタをして10分ほど蒸します。赤みが取れるまで蒸し上がったら完成です。
きっかけ
新たな砂肝の調理法を考えていて、「蒸したらどうなるのか?」と疑問になり、試してみました。 想像以上に塩分が感じられ、追加の味付けが不要なほどのいい塩梅でした。
おいしくなるコツ
そのままでもいい塩梅で追加の味付けがなくてもいいと思いますが、ゴマ油やレモン汁などを加えるとより風味よく食べられます。
- レシピID:1740031240
- 公開日:2025/02/12
関連情報
- 料理名
- 蒸し砂肝

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません