シュクメルリ レシピ・作り方

材料(4~6人分)
- 皮付き鶏もも肉 2枚(500g)
- サツマイモ 中1個
- ブラウンマッシュルーム 1P
- 生クリーム(45%) 200ml
- 牛乳 200ml
- シュレッドタイプのチーズ(モッツァレラ) 150g
- ニンニク 6片
- バター(6個ぐらいに受けておく) 50g
- オリーブオイル1 30㏄
- オリーブオイル2 大さじ1
- ローリエ 2枚
- 塩 適量
- 粗挽き黒胡椒 適量
- コリアンダーシード(ホール) 大さじ1
- 芽キャベツ 6個
- アスパラガス 3本
- 小松菜 1袋
作り方
-
1
鶏は、適当にブツ切り塩・粗挽きブラックペッパーを両面に振り下味つける
バットかなにかに置いておく -
2
サツマイモは茹でてから銀杏切り
(串が通りくらい中まで完全に火を通す) - 3 マッシュルームは縦に薄切り、芽キャベツは半分、アスパラガスと小松菜は食べやすい大きさに適当に、大蒜は芯抜いて輪切り
-
4
バターとオリーブオイル1をフライパンに入れて温めてバターが半分溶けたら大蒜を揚げ焼きに(中火)
薄いキツネ色になったら大蒜取り出して置いておく -
5
4に鶏肉を入れ表面がきつね色になるまで中火で転がしながら炒める(火は中まで入らなくてもよい)
色づいたら器に取り出す - 6 5のフライパンに他の野菜入れてしんなりするまで炒める。
- 7 6に具材、ニンニクを戻し、牛乳、生クリーム、ローリエ、コリアンダーを入れて10分ほど中火で煮込む
-
8
7にチーズを入れて全体に絡めながら溶けたら出来上がり
出来上がったらオリーブオイル2をかけて完成
きっかけ
松屋さんで食べたら、なんとなく作れそうな気がして、、、
おいしくなるコツ
最後に煮込むとき塩コショウで味を調えるほうが食べやすいかも 煮込むとき白ワインを50㏄ぐらい足すとさらに美味
- レシピID:1740019124
- 公開日:2020/02/24
関連情報

レポートを送る
2 件