酒粕で♪ 粕みそ床☆ 色々な料理に(*^-^*) レシピ・作り方

材料(6-10人分)
作り方
-
1
酒粕は小さくちぎり常温に戻しておく。
○を加え混ぜ、酒粕が柔らかくなるまで(約30分)浸ける。
それでも柔らかくならない場合は、ラップをせずにレンジで1分程チンする。 -
2
ミキサーやゴムベラやスプーン、手でペースト状になるまで混ぜ、●を加え良く混ぜ合わせたら完成!
-
3
< 2018.7 >
柔らかめの酒粕300gに対し、酒80ccで作りました!
赤味噌、白味噌mixしました! -
4
<魚の粕味噌漬け>
レシピID:1740014146 -
5
<レバーの粕味噌漬け>
レシピID:1740014677 -
6
<鶏むね肉の粕味噌焼き>
レシピID:1740014746 -
7
◆2019.6.22◆
長芋漬けに♪
持ち寄り日本酒会に持参しました!
https://39kobuta.blog.fc2.com/blog-entry-1135.html -
8
<豆腐の粕味噌漬け>
レシピID:1740022506
きっかけ
酒屋さんで日本酒を購入したら酒粕を頂きました♪ でも日本酒好きなのに粕汁などの酒粕料理が苦手… 唯一、魚やお肉などの粕漬け焼きは大好きなので、いつも粕床にしちゃいます(´▽`)b 粕床は冷凍出来ますよ~☆
おいしくなるコツ
酒の量は酒粕の柔らかさによります! 味噌位の柔らかさになるよう調整して♪ 柔らかい酒粕なら、保存袋の中に入れてモミモミして混ぜる事も可能★ 中にはかなり硬めで混ざりにくい物もありますが、小さなダマが残る位は気にしない(^_-)
- レシピID:1740012792
- 公開日:2018/05/23
関連情報
- 料理名
- 粕床
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
肉や魚を漬込み焼くだけ(*^^*)
お肉柔らか~
いい酒粕を使用して下さい!
香りがたまりません(>▽<)