かりっとベーコン巻帆立の香草パン粉焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
帆立は軽く熱湯で茹でたら、卵巣(写真左上)を取り除き小麦粉・塩コショウをふる。
-
2
フライパンにオリーブオイルを敷き、きつね色になるまで焼く。
-
3
ブロッコリーとアスパラを茹でておく。
-
4
焼いた帆立にベーコンを巻く。水溶き小麦粉で糊付けをしてくっつける。
-
5
同じフライパンでベーコンがカリッとして帆立にくっつくまで焼く。
-
6
アスパラは茹でずに、ここで一緒に焼いても美味しいです。
-
7
耐熱皿にベーコン巻帆立を並べたら、マヨネーズを上から敷き詰めて、塩コショウ・ハーブ・パン粉を振りかけ、トースターで焼く。
-
8
トースターで焼き色が付き始めたら、ブロッコリーとアスパラを入れ、マヨネーズ・粉チーズをふりさらに軽く焼いたら出来上がり。
-
9
-
10
お弁当に入れても喜ばれます。http://uchikurukuru.blog.fc2.com/blog-entry-150.html
きっかけ
お弁当のおかずに
おいしくなるコツ
ベーコンはカリッと焼くと美味しいです。 野菜は後から入れて焼いたたほうが、緑が鮮やかです。
- レシピID:1740008674
- 公開日:2014/02/05
関連商品
関連情報
- 料理名
- ベーコン帆立の香草パン粉焼き

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません