吉野葛のふるふる抹茶葛餅 レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
葛粉と牛乳を合わせ、泡だて器で混ぜ、くず粉を溶かす。
とけきれないくず粉があるので、茶漉しでこず。
抹茶は、砂糖と合わせお湯で溶いておく。 - 2 ①で下準備したものを鍋にいれ、強火にかける。
- 3 しばらくしたら、だまだまができるので、中火の弱めにして、練っていく。
- 4 激しくまぜず、軽くまとめるように10分くらい混ぜる。
- 5 水でぬらしたバットの上に広げ、少し平たくして、水の入ったボウルへいれる。
- 6 すぐに、まな板の上に出し、食べやすい大きさに切って、氷水で冷やす。まだ、中が温かいくらいで、取り出す。(キンキンにひやさない。)
- 7 器に小豆と葛餅を盛り付けできあがり。
関連情報
- カテゴリ
- くずもち
- 料理名
- 抹茶葛餅
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
みゆ3212021/11/17 20:48美味しい!また作ります