厚揚げのしめじあんかけ レシピ・作り方

材料(2人分)
- 絹厚揚げ 4個(200g)
- サラダ油 大1/2
- A水 200ml
- A和風粒出し 小1/2
- Aしめじ 30g
- B片栗粉 大1
- B水(片栗粉用) 大1
- かいわれ大根 適量
作り方
-
1
絹厚揚げはペーパーで油を拭き取る、かいわれ大根は1/2に切り、しめじは小房に分けておく、[A]のあんを合わせておく。
- 2 フライパンにサラダ油を入れ厚揚げを蓋して焼き、はじめはくっつくので触らず焼き目がついたらひっくり返し焼けたら器に盛り付ける
-
3
鍋に[A]を入れ中火にし沸騰したら[B]の水とき片栗粉を入れとろみがついたら②の厚揚げの上にかけて、かいわれ大根を添えて完成です。
きっかけ
しめじの冷凍があり厚揚げも冷蔵庫にあり、今夜の一品になりました。
おいしくなるコツ
厚揚げはクッキングペーパーをひくと焼きやすいです、かいわれ大根を青ネギにしても美味しいです。
- レシピID:1730027380
- 公開日:2023/09/28
関連情報
- カテゴリ
- 夕食の献立(晩御飯)かいわれ大根厚揚げ
- 料理名
- 厚揚げのしめじあんかけ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ゆりよう2025/03/12 18:41家にあるもので、簡単においしくできました♪