鶏レバーの甘辛揚げ レシピ・作り方

- 約30分
- 300円前後

材料(4人分)
作り方
- 1 ニンニクと生姜はすりおろしておく。
- 2 まずレバーを小分けにして、流水下で臭み取りをする。小分けにするのは少し小さめが良いかも。
- 3 三十分程度水で臭み取りをしたら、水気を切って☆の材料を合わせて下味をつける。
- 4 別鍋に●の材料を入れてひと煮立ちさせておく。煮詰めなくてもOK!
- 5 フライパンに油を敷き、少し強めの中火で加熱する。
- 6 小さなボールに片栗粉をいれ、下味をつけたレバーを一つ一つ入れてはまぶし、揚げていく。
- 7 跳ねることがあるので、蓋があればガード!両面カリッとするまで揚げる。
-
8
揚げたら別鍋で煮立てておいた●の煮汁に入れて味を絡ませる。
きっかけ
育ち盛りの子供にレバーを美味しく食べさせたくて。お弁当にも利用できる、甘辛にしました。
おいしくなるコツ
臭みをしっかり取りたい時は、小分けにしてから中の残っている血液を丁寧に取り除いてください。味付けは好みで、もっと甘くても、もっと醤油を足してもOKです!
- レシピID:1730022868
- 公開日:2021/05/25
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません