魚肉ソーセージの春雨サラダ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
・乾燥春雨はたっぷりの熱湯に浸して戻しておく
-
2
・ソーセージは幅4~5mmの千切りにする
・きゅうりも同じく4~5mmくらいの千切りにする -
3
・ボウルに☆印の材料をすべて入れ、泡立て器でよーく混ぜ合わせる
-
4
・そこにごま油を少量ずつ入れてかき混ぜる
-
5
・すりごまも投入しざっと混ぜ合わせる
-
6
・春雨が戻ったらざるにあげ水気を切り、キッチンバサミを使って食べやすい長さに切る(だいたい3等分くらい)
-
7
・ボウルのタレの中に、春雨、きゅうり、ソーセージを入れよーく和える
-
8
・タレがよくなじんだらお皿などに盛り付けて完成です!
きっかけ
ソーセージが余ったときはだいたい作っています からしを入れることで少しぴりっとした風味が加わって美味しくなります 他のお野菜やハムやチャーシューなどにも合うドレッシングなのでアレンジ幅も広いです
おいしくなるコツ
きゅうりとソーセージは同じ幅にしておくと食べやすいと思います ある程度和えてから冷蔵庫で少しねかせるとさらに味がなじみます
- レシピID:1730013626
- 公開日:2017/12/01
関連商品
関連情報
- 料理名
- 魚肉ソーセージの春雨サラダ

レポートを送る
5 件
中華風ドレッシングで和えているので和食や中華献立の副菜にぴったりです