もち米は水でさっと洗い、鍋に入れて同量の水に1時間ほど浸しておく。
1の鍋に、さんま缶の汁と1~2センチ長さに切ったえのき、めんつゆ、生姜チューブを入れてひと混ぜし、ふたをして強火にかける。
沸騰したら弱火にして10分加熱する。
火を止めて、10分ふたをしたまま蒸らす。
出来上がるまではふたを開けないこと。
さんま缶の身をのせ、さらに5分蒸らす。
底からさっくりと混ぜ合わせ、塩気が足りないようなら塩を適量混ぜて出来上がり☆
缶詰一つで家族みんなが楽しめるように。
さんま缶の身が固くならないように、最後に入れます。
レシピID: 1730008166
公開日:2013.10.04
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.