ヘルシー☆納豆ジャージャー麺 レシピ・作り方

- 約10分
- 100円以下

へんてこぽこりんママ
今回は稲庭うどんを使いましたが、中華麺、そうめん、うどんなどでも美味しいと思います☆もやしたっぷり☆よく混ぜて召し上がってください。
材料(2人分)
作り方
- 1 たっぷりのお湯でもやしをざるに入れてさっと茹で、粗熱と水気を切っておく。ほうれん草もさっと茹でる。水で洗って、絞っておく。3センチ幅に切る。
- 2 同じお湯で表示時間通り稲庭うどんを茹でる。ざるにあげて流水でよく洗い、水気を切っておく。
-
3
☆納豆たれ
納豆以外の☆の材料をよく混ぜ合わせる。納豆を混ぜる。 -
4
器に麺を盛り、もやしをたっぷりのせる。納豆タレをかけ、ほうれん草を添える。
お好みで酢、ラー油などをかけて、混ぜながらいただく。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- ジャージャー麺
- 料理名
- 納豆ジャジャ麺

へんてこぽこりんママ
子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)