簡単に素早く出来る釜揚げしらすのパスタ レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
- 1 沸騰したお湯に塩を入れパスタを茹でる
- 2 1と同時進行で、フライパンにオリーブオイルを入れざっくりカットしたチンゲン菜を炒め、やや火が通ったら、釜揚げしらすを2/3入れ炒める。
- 3 2に茹でたパスタと茹で汁(お玉2回分くらい)をいれ、水分が無くなるまで火にかけたら出来上がり♪
- 4 お皿に盛りつける時に残りのしらすも一緒に盛り付ける!
きっかけ
突然の来客時、冷蔵庫にあるもので美味しく食べれる物をとやってみました。
おいしくなるコツ
パスタを茹でる時の塩加減としらすの量が多い方が私は好きです。 最後に乗せる釜揚げしらすが美味しいので絶対乗せてくださーい!! 実は写真撮る前に食べようとして混ぜたので出来上がりの写真にはしらすの存在がうすいのです...
- レシピID:1730006477
- 公開日:2012/11/25
関連情報
- カテゴリ
- オイル・塩系パスタ
- 料理名
- 釜揚げしらすのパスタ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
急にお友達が来る~って時にすぐ出来るし、あっさりしているのでオススメです♪